忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の金曜日、休みを取って銚子までサイクリングに行ってきました。
天気も良かったし風も弱かったし、いいサイクリングだったんですが、最後に災難が。。。←詳細は最後に


行きのルートは、まずは都心を避けて自宅から北東方面に向かい、国道6号を通って利根川にぶつかったらひたすらサイクリングロードをくだり、銚子にいたるルートです。ルートラボにあったルートを参考にしました。^^

出発は午前7時20分。6時には出たかったのに、相変わらずだらだらして遅くなりました。笑

出発したのはいいのですが、国道6号にでるまでは信号が多かったり、朝の通勤渋滞だったりで平均時速がなかなか出ず。汗

そうこうしているうちに時間はどんどん過ぎ、利根川のサイクリングロードに入ったのは出発から2時間半以上経った10時過ぎ。
道沿いには河口までの距離の標識があり、残り86kmの表示。
ここまでが約50kmなので今までの倍近くあるのかー、昼飯といえる時間にたどり着けるんだろうかと心配に。汗
まぁ、仕方ないのでとにかく走りはじめました!

DSC01246.jpg
10時28分。残り76km地点。
こんな道が延々と続きます。

DSC01252.jpg
11時21分。やっと残り50km。
ずっとサイクリングロードを行けるかと思いきや、一部車道を走らないといけない場所もありました。(工事中だったり、そもそも整備されてない?所も。)

DSC01253.jpg
11時54分、道の駅 水の郷さわらに到着。休憩がてらおにぎりと唐揚げを食す。
ゆで落花生を買って帰りたかったけど、荷物が増えちゃうので我慢しました。笑

DSC01256.jpg
13時8分。海まで残り19km!
ただ、サイクリングロードはこの先に見える橋までで終わりみたい?でした。

DSC01262.jpg
13時27分。国道に入ってからは残り距離の標識はないだろうと思ったけど、車道沿いにもありました。
ただ、見かけたのはこの残り12.5km表示くらいが最後。この後もどこかにあったのかな?

DSC01263.jpg
ついに銚子駅に到着!時刻は14時ちょうど。
利根川沿いはほぼサイクリングロード走行だったので信号待ちもあまりなく、なんとか昼飯?といえる時間に着きました。笑

DSC01264.jpg
利根川の河口も無事に見られました。
にしても、河口付近はかもめがすごい数。おそらく万単位で生息してるんじゃないでしょうか。

DSC01272.jpg
↑水浴び?をしているかもめの群れ。ここに移ってるだけでも1000羽はいそう。

んでもって、昼飯はどこで食べようか迷ったのですが、↓の
DSC01271.jpg
ウオッセ21で食べることにしました。ちなみに後ろに見えるのは銚子名物?ポートタワー。

DSC01268.jpg
食べたものはまぐろなかおち丼!1050円なり。
さすが銚子だけあってうまかったです。^^

続いて訪れたのは、、、
DSC01274.jpg
これまた定番の犬吠埼。せっかくなので200円払って灯台にも登ってみました。

DSC01325.jpg
灯台にはエレベーターはないので、上までは99段のせまーい螺旋階段で。

DSC01302.jpg
光るところまでは登れないんですが、隙間から撮影。
腕くらいある電球2個(1個は予備?)と、3m近くある巨大なレンズが見えました。
電球の消費電力はイメージより意外と低くて、400W。
電球よりも、このレンズ一式を回転させる装置のほうがよっぽど電気食ってそうでした。

DSC01307.jpg
灯台からみた風景。奥には犬吠埼マリンパークが見えます。

DSC01310.jpg
灯台から見た風景2。
走ってるときも結構見かけるなぁと思ってたんですが、銚子市は風力発電機が多い!
画像を等倍表示していただければわかると思うんですが、数十機はありそうです。
俺が行った時はほとんど回っていなかったんですが、普段は風が強いんですかねー。

DSC01327.jpg
灯台の根元には日時計がおいてありました。
これを撮影した時刻は15時50分。表示も16時前くらいを指していて、けっこう正しいんだなーと感心しました。
というわけで時刻的にそろそろ帰路につくことにしました。

さすがにこのまま自宅まで自走すると夜道を延々と走らないといけなくなるので、ある程度走って暗くなったら輪行で帰ることに。&同じ方面に走ってもなんなので、九十九里方面へ。

DSC01329.jpg
海岸沿いからはきれいな夕日が拝めました。

途中旭市を過ぎたあたりで日が落ちてしまったんですが、せっかくだから成東まで走ってそこから輪行使用と思ってた矢先、事件が起こりました。。。。汗

DSC01335.jpg
パンクです。
あー、やっちゃったか!しょうがないなと思い、街灯で比較的明るいところで修理しようと思い状況を確認したところ、なんと、タイヤまでざっくり裂ける致命的なパンク。汗

DSC01340.jpg
(↑後日撮影)
夜道だったせいもあってか、気づかなかったんですが、大きなガラス片でも踏んでしまったようです。。。

これではチューブ交換しても隙間からはみ出してしまうので対応不可。もちろん予備のタイヤなんて持ってません。
一瞬途方にくれたんですが、ここで以前ネットサーフィンしていたときに見た、タイヤが裂けたときの応急処置法を思い出しました。
確か、ガムテープや古タイヤ片を裂けたところにあてがってやれば、なんとか自走できるんだったような。。。
しかし、もちろんガムテープやタイヤ片も持ちあわせていません。
ただ、パンク修理用のパッチならある。。。強度は劣るかもしれないけど、これでタイヤの裂けた部分をふさげば、短距離ならなんとか走れるかも・・・

ものは試し!ということで、とにかく修理してみることにしました。

DSC01339.jpg
(↑後日撮影)
タイヤに開いた裂け目を内側からパッチでふさぎ、後は普通にチューブ交換。
そして空気圧はかなり低め(2気圧ないくらい)に。。。

DSC01338.jpg
(↑後日撮影)
修理場所はちょっともっこりしてますが、試しに乗ってみると、、、おぉ、ゆっくりならなんとか走れそう!
ということで、最寄の横芝駅までの数キロを時速15kmくらいでなんとか自走し、時間は少々遅くなったものの、無事に帰ることが出来ました。(後で調べたら飯倉駅のほうが近かったけど。爆)
以上、貴重な経験でした。

232.jpg
こちらが今回の走行ルート。

今回は2回目のパンク経験だったんですが、こういうタイプのパンクも良くあることなんでしょうか?(たいして貴重な経験でもない?)
にしても、いやー、持ってて良かったゴムパッチ。予備チューブがあるし必要ないかと思ってたんですが、もしもの複数回パンクに備えていたのが、こういうことで役に立つとは。。。
んでも今後はさらに念のために、古タイヤ片も持ち歩こうと思います!
PR
この記事にコメントする
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
こんにちは。ブログには初コメントです。
自分は土曜日に自宅から銚子を経由してまた戻るルートを走りました(^^)
距離は280.4kmですが単独走行でオーバーペースだったので走っている時間は妙に短かったですw
成田空港南のR296は良かったですよ~。

パンクって路面に気をつけていても突然やってくるものですよね(^^;)自分はもう2年半ほどパンクしてませんが、先日新しいホイールへタイヤとチューブを移行する際にうっかり傷つけてしまってパンクしましたw
走っていないのにパンクって物悲しいですよね~(^^;)
ユキ 2012/02/14(Tue)15:48:52 編集
無題
そうだったんですねー、一日違いですね。
さすが速いですね!
いろんなケースでパンクには気をつけます!
どん URL 2012/02/15(Wed)23:46:52 編集
この記事へのトラックバック
TrackBackURL:
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[07/03 ユキ]
[04/18 どん]
[04/17 an]
[03/02 どん]
[02/23 TaQ]
最新TB
プロフィール
HN:
どん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 日々のんびり All Rights Reserved