忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こん○○は!最近は4月のレースに向けて毎週末遠出をしてるどんです。今週末はしばらくぶりに坂らしい坂へ。
コースは甲武トンネルと大垂水峠の二本立て。両方とも距離や斜度はたいしたことないんですが、二本立てで言ってきました。
そして今回は古い友人のTaQくんと一緒に上ってきました。^^

まずは20号を走り日野橋交差点にて待ち合わせ。
DSC01348.jpg
10:12
10時待ち合わせだったんですが、出発が遅れてしまい、10分ちょっと遅刻していましました。汗
そこからは多摩方面マスターのTaQくんの道案内にて五日市方面に向かい、桧原街道へ。

DSC01350.jpg
11:45
途中かっこええ橋があったので走りながら撮影した画像。
アーチ型の物体で橋を支えてるみたいです。形状的にバブル時期に作られたのかな?
ちなみに前方を走るのがTaQくんです。

DSC01352.jpg
11:49
途中にあった電光掲示板。どうやら風張峠は先日の降雪の影響で通行止めのようです。
まぁ、今日も天気よかったし、明日か明後日には通れるようになるのかな?

DSC01353.jpg
12:23
その後も順調に進み、上川乗交差点を左折し甲武トンネル方面へ。

DSC01359.jpg
12:51
一つ目の峠なのでゆっくり目のペースでのぼり、甲武トンネル出口へ。
途中の路面は凍っているところはなかったですが、路肩の日陰部分にはまだだいぶ雪が残っていました。
ここからは下り基調で相模湖方面へ向かいます。

DSC01369.jpg
13:40くらい?
相模湖近辺まで来たところでちょい遅めの昼飯。
今回はたまたま見かけた、福龍という中華定食屋さんに入ってみました。
入るまでは、どうかなー、おいしいかな?と思ってたんですが、、、

DSC01366.jpg
13:56
これがなかなかいいお店でした。
ちなみにこれはかつライス。画像だとわかりづらいですが、かつはかなり大きく、ご飯も大盛りな感じ。
味も肉汁あふれるジューシーな感じで、かなかいい感じでした。^^
TaQくんの頼んでいたから揚げ定食もかなりの大ボリュームでした。
かつライスは1000円、から揚げ定食は1100円と安くはないですが、味と量、場所を考えるとなかなかGood!
奥多摩方面のサイクリングのときは、また立ち寄りたいと思いました。

飯を食った後は14:20くらいに出発し、大垂水峠へ。(この後は画像なしです。。。)
大垂水峠はお互い本気モードで登坂!
結果は15分くらい。TaQくんにはすんでの差で追いつけませんでした。。。
ちなみにこの峠のタイム
http://wada-climb.s184.xrea.com/abouthill.php?hill=10
こちらのサイトを参考にして計ってみたんですが、ランキングに乗せている人はみんな10分台前半以下。
トップの人にいたっては8分台です。汗
5%程度の坂とはいえ、平均で25km/h近く出るなんて、俺には夢のまた夢。。。
とりあえず、次回チャレンジ時には、14分を目指します!

大垂水峠を越えた後は20号沿いに走り、途中TaQくんと分かれ、帰宅しました。

123.jpg
こちらが今回のルート。
一人で走るのもマイペース&ストイックな感じでいいですが、やはり人と走るといろいろと刺激があっていいですね!
後ろにつけば楽だけど、相手のペースに合わせてついつい頑張っちゃう!ってところもあるし。
またいろんな人と一緒に走ってみたいと思った一日でした。^^

距離: 148.21 km
タイム: 6:25:05
平均スピード: 23.1 km/h
高度上昇値: 1,145 m
カロリー: 3,338 C
平均気温: 7.9 °C
Elapsed Time: 9:05:07
最高速: 57.1 km/h
MaxElevation: 648 m
平均心拍: 142 bpm
最高心拍: 189 bpm
平均バイクケイデンス: 86 rpm
PR
先週の金曜日、休みを取って銚子までサイクリングに行ってきました。
天気も良かったし風も弱かったし、いいサイクリングだったんですが、最後に災難が。。。←詳細は最後に


行きのルートは、まずは都心を避けて自宅から北東方面に向かい、国道6号を通って利根川にぶつかったらひたすらサイクリングロードをくだり、銚子にいたるルートです。ルートラボにあったルートを参考にしました。^^

出発は午前7時20分。6時には出たかったのに、相変わらずだらだらして遅くなりました。笑

出発したのはいいのですが、国道6号にでるまでは信号が多かったり、朝の通勤渋滞だったりで平均時速がなかなか出ず。汗

そうこうしているうちに時間はどんどん過ぎ、利根川のサイクリングロードに入ったのは出発から2時間半以上経った10時過ぎ。
道沿いには河口までの距離の標識があり、残り86kmの表示。
ここまでが約50kmなので今までの倍近くあるのかー、昼飯といえる時間にたどり着けるんだろうかと心配に。汗
まぁ、仕方ないのでとにかく走りはじめました!

DSC01246.jpg
10時28分。残り76km地点。
こんな道が延々と続きます。

DSC01252.jpg
11時21分。やっと残り50km。
ずっとサイクリングロードを行けるかと思いきや、一部車道を走らないといけない場所もありました。(工事中だったり、そもそも整備されてない?所も。)

DSC01253.jpg
11時54分、道の駅 水の郷さわらに到着。休憩がてらおにぎりと唐揚げを食す。
ゆで落花生を買って帰りたかったけど、荷物が増えちゃうので我慢しました。笑

DSC01256.jpg
13時8分。海まで残り19km!
ただ、サイクリングロードはこの先に見える橋までで終わりみたい?でした。

DSC01262.jpg
13時27分。国道に入ってからは残り距離の標識はないだろうと思ったけど、車道沿いにもありました。
ただ、見かけたのはこの残り12.5km表示くらいが最後。この後もどこかにあったのかな?

DSC01263.jpg
ついに銚子駅に到着!時刻は14時ちょうど。
利根川沿いはほぼサイクリングロード走行だったので信号待ちもあまりなく、なんとか昼飯?といえる時間に着きました。笑

DSC01264.jpg
利根川の河口も無事に見られました。
にしても、河口付近はかもめがすごい数。おそらく万単位で生息してるんじゃないでしょうか。

DSC01272.jpg
↑水浴び?をしているかもめの群れ。ここに移ってるだけでも1000羽はいそう。

んでもって、昼飯はどこで食べようか迷ったのですが、↓の
DSC01271.jpg
ウオッセ21で食べることにしました。ちなみに後ろに見えるのは銚子名物?ポートタワー。

DSC01268.jpg
食べたものはまぐろなかおち丼!1050円なり。
さすが銚子だけあってうまかったです。^^

続いて訪れたのは、、、
DSC01274.jpg
これまた定番の犬吠埼。せっかくなので200円払って灯台にも登ってみました。

DSC01325.jpg
灯台にはエレベーターはないので、上までは99段のせまーい螺旋階段で。

DSC01302.jpg
光るところまでは登れないんですが、隙間から撮影。
腕くらいある電球2個(1個は予備?)と、3m近くある巨大なレンズが見えました。
電球の消費電力はイメージより意外と低くて、400W。
電球よりも、このレンズ一式を回転させる装置のほうがよっぽど電気食ってそうでした。

DSC01307.jpg
灯台からみた風景。奥には犬吠埼マリンパークが見えます。

DSC01310.jpg
灯台から見た風景2。
走ってるときも結構見かけるなぁと思ってたんですが、銚子市は風力発電機が多い!
画像を等倍表示していただければわかると思うんですが、数十機はありそうです。
俺が行った時はほとんど回っていなかったんですが、普段は風が強いんですかねー。

DSC01327.jpg
灯台の根元には日時計がおいてありました。
これを撮影した時刻は15時50分。表示も16時前くらいを指していて、けっこう正しいんだなーと感心しました。
というわけで時刻的にそろそろ帰路につくことにしました。

さすがにこのまま自宅まで自走すると夜道を延々と走らないといけなくなるので、ある程度走って暗くなったら輪行で帰ることに。&同じ方面に走ってもなんなので、九十九里方面へ。

DSC01329.jpg
海岸沿いからはきれいな夕日が拝めました。

途中旭市を過ぎたあたりで日が落ちてしまったんですが、せっかくだから成東まで走ってそこから輪行使用と思ってた矢先、事件が起こりました。。。。汗

DSC01335.jpg
パンクです。
あー、やっちゃったか!しょうがないなと思い、街灯で比較的明るいところで修理しようと思い状況を確認したところ、なんと、タイヤまでざっくり裂ける致命的なパンク。汗

DSC01340.jpg
(↑後日撮影)
夜道だったせいもあってか、気づかなかったんですが、大きなガラス片でも踏んでしまったようです。。。

これではチューブ交換しても隙間からはみ出してしまうので対応不可。もちろん予備のタイヤなんて持ってません。
一瞬途方にくれたんですが、ここで以前ネットサーフィンしていたときに見た、タイヤが裂けたときの応急処置法を思い出しました。
確か、ガムテープや古タイヤ片を裂けたところにあてがってやれば、なんとか自走できるんだったような。。。
しかし、もちろんガムテープやタイヤ片も持ちあわせていません。
ただ、パンク修理用のパッチならある。。。強度は劣るかもしれないけど、これでタイヤの裂けた部分をふさげば、短距離ならなんとか走れるかも・・・

ものは試し!ということで、とにかく修理してみることにしました。

DSC01339.jpg
(↑後日撮影)
タイヤに開いた裂け目を内側からパッチでふさぎ、後は普通にチューブ交換。
そして空気圧はかなり低め(2気圧ないくらい)に。。。

DSC01338.jpg
(↑後日撮影)
修理場所はちょっともっこりしてますが、試しに乗ってみると、、、おぉ、ゆっくりならなんとか走れそう!
ということで、最寄の横芝駅までの数キロを時速15kmくらいでなんとか自走し、時間は少々遅くなったものの、無事に帰ることが出来ました。(後で調べたら飯倉駅のほうが近かったけど。爆)
以上、貴重な経験でした。

232.jpg
こちらが今回の走行ルート。

今回は2回目のパンク経験だったんですが、こういうタイプのパンクも良くあることなんでしょうか?(たいして貴重な経験でもない?)
にしても、いやー、持ってて良かったゴムパッチ。予備チューブがあるし必要ないかと思ってたんですが、もしもの複数回パンクに備えていたのが、こういうことで役に立つとは。。。
んでも今後はさらに念のために、古タイヤ片も持ち歩こうと思います!
2月4日、東京ゲートブリッジ完成記念スポーツフェスタのサイクリング部門に参加してきました。

ちなみに東京ゲートブリッジは2012年2月12日に開通する、東京湾に出来る新しい橋。

東京ゲートブリッジ(wikipedia)

実際開通した後は車道部分は自転車は通行できなくなるのですが、(歩道部分も途中までエレベータを使わないといけないので、自転車は乗って通行は出来なくなる予定)今回はそこを通行できるという、二度と経験できないイベント!
これは行かねば!ってことで参加してきました。

c054790d.JPGDSC01170.JPG
スタート待ちの行列。後ろのほうだったので1時間近く待ちました。
サイクリング部門は2000人が参加したみたいです。

DSC01181.jpg
DSC01182.JPG
橋の上からは東京スカイツリーと東京タワー、両方が見えます。

DSC01184.JPG
中腹から若洲側を眺める。スカイツリーや、葛西臨海公園の観覧車や、若洲の風力発電機とかが見えます。

DSC01185.JPG
中腹から橋の上のほうを眺める。
いったん開通してしまえば、もうこうやって人や自転車が車道を走ったり歩いたりは出来なくなります。

DSC01199.JPG
橋の逆側(中央防波堤側)から橋を眺める。こうやって見ると結構な坂。
実際は平均5%くらいかな?路面の一番高いところが60mくらい。


DSC01205.JPG
スタート地点近くには各種ブース(自転車メーカー、食べ物屋、競輪関係、公共関係その他)が。
とても賑わってました。

DSC01202.JPG
サイクリングには小島よしおさんも参加していて、トークとかもしていました。
久々に芸能人を生で見ました。笑

ってわけで、サイクリングのコース自体は8kmくらいと短かったけど、いい経験になりました。
ロングライドやレースも参加したいけど、こういうサイクリングイベントも、これからも参加していきたいです。^^


おまけ
DSC01218.JPG
今回は行き帰り自走でいったんですが、自宅に帰宅したときにちょうど富士山と夕焼けがきれいに見えたので撮影してみました。
 

しばらく更新してなくてすんません。
年末年始も元気にマイペースに乗ってました。

2011年12月の結果
カウント: 16 アクティビティー
距離: 640.86 km
タイム: 51:45:36 h:m:s
高度上昇値: 7,939 m
平均スピード: 12.4 km/h
平均心拍: 137 bpm
平均バイクケイデンス: 82 rpm
カロリー: 20,423 C

2012年1月(29日まで)の結果
カウント: 20 アクティビティー
距離: 611.66 km
タイム: 35:25:23 h:m:s
高度上昇値: 2,749 m
平均スピード: 17.3 km/h
平均心拍: 136 bpm
平均バイクケイデンス: 78 rpm
カロリー: 17,601 C

って感じで、大体月600kmほど乗れてる感じです。
1月がやけに平均スピード高いのは、ローラー台が多かったからかな?
でも、最近だんだんと体が軽くなってきて、平均速度上がった?気はします。
体重もだいたい月1kgペースで落ちてるので、このままいって夏前には80切りたいなー。

1月中は走る以外にもニュー自転車がきたり、パーツ交換したりしたんですけど、
それについてはおいおいまた書こうと思います。

今日は天気は良かったものの、ほんと寒かったですねー。
さて、先日導入したRaceXLiteホイールの感触を確かめるために今日は環七を半周してきました。

ほんとは一周する予定だったんですが、環七は思いのほか自転車を押さないと通過できない箇所が多く、さらには渋滞のおかげで思いのほか時間を食い、夜は飲み会だったのもあって半周で切り上げちゃいました。汗
距離的には80kmくらいのはずなので、昼出れば遅くとも18時には1周してこれると思ってたんですが、甘かったようです。

以下道程の画像。
DSC00889.jpg
陸橋部分は自転車通行禁止が多く、こんな感じの道を上り下りしないと先に進めない。汗

DSC00893.jpg
こちらは途中で立ち寄った、小岩にあるレストラン喫茶タクトで摂った遅めの昼飯。
大盛りで有名な店です。
画像ではわかりにくいかもしれないけど、ハンバーグは画像のスマートフォンがすっぽり隠れるくらいのサイズ。ご飯は2合超です。これで普通盛り。笑
おかげで食った後は呼吸とペダリングに若干支障をきたしました。笑

んで、肝心のRXLホイールの感想ですが。。。

いやー、普段からこれに乗ってちゃだめでしょ!
なんか自分が速くなったと勘違いしちゃうよ!

ってくらい快適でした。漕ぎ出しも軽いし、巡航スピードも2km/hくらい上がった感じ。
ラチェット音がちょっと大きい以外は大満足でした!

というわけで、普段のサイクリング。特にソロやほぼ平地の場合は今までのホイールでがんばることにします。笑

20111210.jpg
Distance:61.69 km
Moving Time:3:05:10
Avg Moving Speed:20.0 km/h
Max Speed:47.7 km/h
Avg HR:138 bpm
Max HR:192 bpm
Avg Bike Cadence:85 rpm
Max Bike Cadence:135 rpm
Calories:2,159 C
HOMENext ≫
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[07/03 ユキ]
[04/18 どん]
[04/17 an]
[03/02 どん]
[02/23 TaQ]
最新TB
プロフィール
HN:
どん
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) 日々のんびり All Rights Reserved